働く人を知る

インタビュー

オープンハウスとの出会いが、
自分自身を大きく成長させた

Profile

オペレーションセンター 柏事務所

2016年入社 主任 K.M

記事を見る
オープンハウス・オペレーションズでは、八王子・横浜・柏、それぞれの拠点で、さまざまな障がいを持った社員が活躍しています。そうした社員たちに、入社を決めた理由や仕事のやりがいなどについて聞きました。

入社までの経緯や経歴を教えてください。

高校卒業後にスーパーやフードデリバリーなどのアルバイトを経験し、一般雇用の正社員としてリフォーム業に就職しました。

しかし、入社から間もなく労働時間内の事故により約半年間入院し、下肢の障がいが残ったことにより、リフォーム業の継続は難しく退社となりました。

その後、デスクワークをメインとした業務経験を積み、ご縁があって2016年にオープンハウスに入社いたしました。

オープンハウスを選んだ理由について教えてください。

支援機関からサポートをいただきながら自身の希望に沿った様々な企業をリサーチしましたが、「どこでもいいから早く職に就きたい」という気持ちのまま応募書類を送ったというのが正直なところです・・・(笑)

内定から入社までのスピード感にまず驚き、業務開始時のレクチャーもスムーズ、マニュアルもしっかりと整備されているなど、当時の私はとても安心して業務にあたることができたことを覚えています。

合理的配慮からくる安心感や、個々の目標設定やそのフィードバックなど、信頼できる会社で働けることの喜びを感じています。

オープンハウスではどんな業務をされていますか。

柏事務所において、プレイングマネージャーとして14業務に携わっています。

経費精算関連の業務に関しては業務リーダーも兼ねており、月ごとの処理件数の進捗管理や、作業メンバーへのフォローに注力しております。

また、柏事務所全体の業務把握だけでなく、八王子事務所や横浜事務所との業務連携も求められているので、オペレーションセンター全体の業務効率化や、問題課題の解決策についても考えながら業務に取り組んでいます。

入社後のギャップや入社後苦労したこと、そして今後の目標についてお聞かせください。

割り振られた単純作業をこなす日々を想像していましたが、物事への考え方や取り組み方も含めて高い水準を求められ、入社当時は戸惑いもありました。
ただ、今ではそれが己を見つめ直す機会となり、自分自身を高めることが出来ています。

今は、拠点責任者のポジションを任せていただいているのですが、業務の移管元との連携をどのように強化していくかが課題です。また、チームマネジメントについてもなかなか正解を見つけることができず、上司に相談しながら日々奮闘しております。

今後、八王子事務所・横浜事務所との連携を強化し、オープンハウスグループへの貢献度を更に高めていけるよう尽力したいです。

最後にメッセージをお願いします。

事故をきっかけとした退職から始まり、事務職に転向しても単調な作業や同じ工程の繰り返しでスキルの向上もないなど、モヤモヤとする時期もありましたが、オープンハウスという企業に出会ったことで、自分自身が大きく成長できた気がします。

業務移管元との調整や作業効率の向上、メンバーとの連携など、抱えている課題も多いですが、マネジメントの立場になったことで、いつまでに何をどのように取り組めばよいかについて具体的に考えられるようになりました。

仕事の種類や難易度も幅広く、多種多様な業務ができる点も当社の大きな魅力だと思います!売上や利益に直結する部署ではありませんが、グループへの貢献を実感できる仕事です。沢山の仕事を知り、吸収し、一緒にレベルアップしていきましょう!

1日のスケジュール

  • 9:00

    朝礼

  • 9:10

    1日のタイムスケジュール・タスク確認 当日行う業務のスケジュールの組み立て

  • 9:30

    業務対応 経費精算承認(経費申請に不備・漏れ・金額に誤りがないかチェック)

  • 11:00

    10分休憩

  • 11:10

    処理件数確認 各業務の進捗確認や状況に応じたメンバーの業務割り振り・調整

  • 11:30

    業務チェック 各業務の処理が完了した分を二次チェック

  • 12:30

    昼食

  • 13:30

    業務対応 契約情報登録(売買書類関係を基幹システムへ登録)

  • 14:00

    グループ長ミーティング参加 各拠点のグループ長間で業務連携や問題点などの共有・対応

  • 15:00

    10分休憩

  • 15:10

    業務対応 物件の情報等をシステムへ登録

  • 16:30

    10分休憩

  • 16:40

    業務集計 メンバーが処理した1日の件数の集計

  • 17:45

    1日の振返り、業務報告作成

  • 18:00

    帰宅

一覧に戻る

採用情報

採用情報を見る 誰だって、仕事を本気で楽しめる。